ペットのイエローページ技法の解説
 
トイレのしつけ方法
食餌のしつけ方法
アイコンタクト
脚側行進
お座り
来い
伏せ
リーダーとして認めさせる
 
待て

「待て」はそもそも犬の欲求に逆らい、行動を中断させ、人に服従させる事なので、犬にとっては難しいものですが、いったん習得させれば様々なシーンで活用できます。「待て」はあらゆる機会に徹底的に反復練習する事が重要です。
このトレーニングを成功させるためには、常にトレーナーが犬より優位であるという事を犬に認識させる必要があります。
また、トレーニングされる犬自身が「トレーナーは必ず戻って来る」と言う確信を持てるようにさせなければなりません。
「待て」の練習は、犬の年令と能力に合わせたペースで行いましょう。

 
  • 「座れ」の姿勢をとらせ、トレーナーは横にしゃがみ、犬を励まし誉め、10秒から15秒位そのままの姿勢をとらせます
犬が動いたり、立ちあがろうとしても犬を力で押さえつけてはいけません
犬が姿勢を崩してしまった場合は、犬をリラックスさせ、再度やり直してください
 
  • 犬が静かに1分間「座って待つ」事ができるまで、徐々に時間を伸ばしていきます
トレーナーは犬が1分間座っている事に自信が持てたと感じるまで、犬の横にしゃがんでいましょう
犬が姿勢を崩してしまった場合は、犬をリラックスさせ、再度やり直してください
 
  • 次に犬を「お座り」の位置に置き、トレーナーは数秒立ちあがり、叉しゃがみます
徐々に立ちあがっている時間を伸ばして行きましょう
犬を誉め、励まし続ける事を忘れないようにしてください
待てのトレーニング写真
 
  • 右足を出し、犬の正面に回ります
トレーナーの背を犬に向けるのではなく、必ず犬と対面し、声符とトレーナーの要求が犬に伝わるようにします
 
  • 1歩下がり、犬の元へ戻り、しゃがみ込み誉めます
待てのトレーニング写真
 
  • 10歩ほど下がれるまで犬に話しかけ、励ましながら徐々に歩数を伸ばして行きます
立ち止まらず、必ず動き続けながら犬から遠ざかり、犬の元へもどりましょう
待てのトレーニング写真
 
足を踏み出す前に犬の周りを回り、犬を誉める前に再びいぬの周りを回る事を繰り返す「儀式」でスタートする事により、犬はトレーナーが犬の周りを回る儀式が終わるまで「待つ」事を学びます
 


家庭犬トレーナー養成講座
 
Dog Training World All rights reserved.