ペットのイエローページ:ペット飼育百科 手入れ・しつけ・健康
 

■夏バテの回復
夏が終わり過ごしやすい時期になると猫も元気を取り戻し食欲旺盛になり体力も回復してきます。
この時期、食べ過ぎによる消化不良を起こす事も多いです。
栄養バランスのとれた消化の良い食餌を心がけ、与え過ぎないよう注意しましょう。

■被毛の手入れ
夏の間に抜け落ちた被毛が段々生え、毛量も多くなるので毛玉のできないよう定期的な手入れを行いましょう。

■発情期の管理

春に次ぎ秋も猫の発情が多い時期です。
交尾時に起こる猫同士の喧嘩による怪我、腫瘍、交尾による産科の病気(子宮内膜 炎、子宮蓄膿症、流産、早産)などに充分注意しましょう。
雄猫の場合は去勢手術を行う事により、外出する事も少なくなり喧嘩や交通事故も減ります。
尿をかけて回るスプレイ行動も少なくなります。

■風邪に注意
昼夜の気温差が大きく、猫にとって体温調節や気温に対する順応の困難な季節です。
カゼ、気管支炎など呼吸器系の病気に罹りやすいので注意が必要です。
特に短毛猫種は被毛による体温調節が困難で風邪をひきやすいので、気をつけましょう。

■ワクチン接種
風邪だけではなく、猫ジステンパーを始め、目、鼻、咽喉などが侵されるウィルス性疾患も多発します。
伝染病の流行期である晩秋から冬に先がけて予防接種を受ける事も有効です。

犬編
猫編
犬猫編
ペットのイエローページ
ドッグ検定 トリマー通信コース 動物介護士専科
ペットのイエローページ事務局